Amazon Echoの2台目のEcho dotを設定する方法をわかりやすく解説します

自力で老眼回復

こんにちは~。「デザインもできるシステムエンジニア」のあつもり(@atumori17)です。

今回はAmazon Echoの2台目のEcho dotを設定する方法をわかりやすく解説していきたいと思います。

Amazon echoが2台あれば離れたところで会話できるので、とっても便利です。例えば、1階と2階に設置すれば、いちいち階段を上り下りしなくても、会話ができてしまいます。

2台目ではなくて、はじめてAmazon Echoを使うという場合は、こちらの記事をご覧ください。

Amazon EchoをスマホからWiFi設定する手順を初めての人にもわかりやすく教えます
AIスピーカーの代表的な製品の1つであるAmazon Echoの初期設定について初心者向けに解説しています。無線WiFiルーターとの接続が必須なのですが、簡単なようで初めての方にはちょっと難しい部分があるようです。そこで今日は初めての方にもわかりやすいように、1つ1つ手順を追って説明していきたいと思います。
レクタングル大336×280

Echo dotのWiFi設定手順

前提条件として、Echo dotを使うには無線WiFiルーター(無線LAN)、スマホまたはパソコンが必要なので注意してください。2台目なので、スマホにアレクサアプリが入っていることが前提で話を進めていきます。

全体の作業の流れは以下のようになります。

  1. Echo dotを電源につなげる
  2. スマホとEcho dotを接続する
  3. Echo dotを無線WiFiルーターに接続する

Echo dotを電源につなげた後の作業は、全てスマホから行います。もしスマホがない場合でパソコンから設定できますので安心してください。スマホを使っての設定と同じ手順ですが、パソコンの場合、アレクサアプリをインストールする必要はありません。

パソコンから設定を行う場合は下記のURLから行います。Amazonのアカウントでログインしてください。

Echo dotを電源につなげる

まずはEcho dotを電源につなげましょう。電源につなげるとEcho本体のランプが青色に光ります。

写真を見ながらやってみてください。

付属のUSBケーブルを本体に差し込みます。

USBケーブルの電源プラグ側をコンセントに差し込みます。電源プラグを外せば、パソコンと接続することもできます。(パソコンは電力を供給するだけで、データのやりとりなどはできません)

Echo dotの本体のリングが青色に点灯します。

しばらくするとランプがオレンジ色に変わり、グルグル回りはじめます。

そしてAmazon Echoから「こんにちは。セットアップの準備ができました。アレクサアプリの手順にしたがってセットアップを行ってください。」という音声メッセージが流れます。

これで準備完了です。

スマホとEcho dotを接続する

続いてスマホとEcho dotを接続します。ここがちょっとややこしくて間違えやすいところなのでおさらいしておきます。

Echo dot本体には本体の設定を行う画面やボタンがありませんよね。なのでスマホとEchoを接続して、スマホからEcho dotの設定を必要があります

それではアプリから接続の設定をしていきます。

ホーム画面で右下の「デバイスアイコン」をタップします。「デバイス」画面が表示されたら右上の「+」アイコンをタップします。
 

すると下からメニューが表示されるので「デバイスの追加」をタップします。「セットアップするデバイスの種類」が表示されたら、すべてのデバイスから「Amazon Echo」をタップします。

「セットアップするデバイスを選択」が表示されたら「Echo Dot」をタップします。

「セットアップするEcho Dotの世代を選択してください」が表示されたら、該当のデバイスをタップします。

「Echoのセットアップを開始」画面が表示されたら、「続行」をタップします。「ライトリングがオレンジ色に点灯するまでお待ちください」と出ますが、さきほどすでに電源を入れていますので「続行」をタップします。
 

「Echoに設定画面から接続」が表示されたら、画面はそのまま開いた状態にしておき、一度スマホ本体の設定画面を開き、WiFiをタップします。

Wi-Fi設定画面から「Amazon-」と表示された接続名を探しタップします。すると接続済みに表示が変わり、Echoのスピーカーから「エコーに接続できました。アレクサアプリでセットアップを完了してください」というメッセージが流れます。
 

WiFi設定画面からアプリに戻ると「Echoに接続しました」が表示されますので「続行」をタップします。

これでスマホとEchoとの接続ができました!続いてEchoを無線WiFiルーターに接続します。そうすることでEchoがインターネットにアクセスできるようになります。

Echoを無線WiFiルーターに接続する

それではEchoを無線WiFiルーターに接続していきます。

「Wi-Fiネットワークを選択画面」で自分が使用しているWiFiの接続名をタップします。接続名がわからない場合は、無線WiFiルーター本体の裏などにパスワードが記載されていると思います。そのパスワードと一緒に書いてあると思いますので確認してみてください。

続いて無線WiFiルーター接続用のパスワードを入力し、続行をタップします。

「Echoを接続準備中」が表示されます。しばらく待つと「セットアップが完了」が表示されます。これでEchoが無線WiFiルーターに接続されました。続いて「続行」をタップします。

「Echo dotの構成を選択」が表示されます。何やらよくわかりませんが、怯えることはありませんよっ。これはEchoで外部スピーカーを使用する時の設定です。

  • Bluetooth Bluetoothを使って外部スピーカーに接続
  • オーディオケーブル ケーブルを使って外部スピーカーに接続
  • スピーカーなし 本体内蔵スピーカーを使用

外部スピーカーを使わずに本体内蔵のスピーカーだけで音を出すなら「スピーカーなし」でOK。通常はこれを選択することになると思います。

これで2台目のEcho dotの設定は終わりです。おつかれさまでした~。

使い方ガイドが表示される

続いてEcho dotの使い方の例を紹介したガイドビデオが表示されます。

以上で2台目のEcho dotの設定は終わりです。

echoどうしの通話のやりかたを知りたいかたは下記の記事をご覧ください。

Amazon Echo同士で家の中や遠隔地で通話する方法
コール機能を有効にする設定が終わったら、デバイス名を編集します。初期設定では○○さんのEcho、○○さんのEcho spotなどの名前がついています。この名前を呼びやすい名前に変更します。たとえば「リビング」「シンシツ」とかいうように置いてある場所の名前などにします。

本体の基本操作を知りたい人は、下記の記事をご覧ください。

Amazon Echoのボタンの使い方を0から初心者向けに説明します
アマゾンエコーのボタンの使い方について初心者向けに解説していきます。ボタンがなくても音声だけで動かすことができますが、使い方を知っていて損はありませんからね。アクションボタンを押せば「アレクサ」という呼びかけをしなくても音楽をかけたりすることができるんですよ~。

さいごに

いかがでしたか~。2台目のEcho dotはちゃんと動きましたか?今回はAmazon Echoの2台目のEcho dotを設定する方法をわかりやすく解説しました。寝室にはEcho dot、リビングにはEchoというふうに使い分けるとさらに楽しみが広がりますよっ。



その使い方は損してますよ。

Amazon echo利用者の82.4%が利用している機能は音楽再生です。

つまり音楽再生機能を使っていない人は、Amazon echoの魅力の、ほんの一部にしか触れていないことになります。

Amazon Music Unlimitedなら月額380円(echoプラン)で音楽が聴き放題になります。

CDアルバム1枚分をダウンロードするのに2,000円近くかかるわけですから、CD1枚ダウンロードするたびに1620円損するのと同じことです。

しかも、Amazon Music Unlimitedだったら、CDアルバム何枚分でも聞き放題です。 どれだけお得かがわかると思います。

30日間は無料なので、気に入らなければ、途中でやめれるので安心ですよ。

すぐに登録できるのでやらない手はありません。少しの行動で、お金が節約できて、 しかもAmazon echoの魅力を100%味わうことができるのですから。

Amazon Music Unlimitedの登録はこちら

レクタングル大336×280
レクタングル大336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする