Access初心者でも10分で作れる簡単クエリ!まずは作ってみよう
こんにちは!あつもりです。 Access初心者にとって挫折しやすいポイントがクエリだと思います。 「クエリって何?」 「ク...
30秒に1人訪れるブログ。エクセルVBAとAmazon echoを100%使いこなすために、使い方や便利テクニックなどを発信していきます。
こんにちは!あつもりです。 Access初心者にとって挫折しやすいポイントがクエリだと思います。 「クエリって何?」 「ク...
こんにちは~。「デザインもできるシステムエンジニア」のあつもりです。このブログではAIスピーカーAlexaの使い方やエクセルVBAを...
難しいことは抜きにしてまずは触ってみて作ってみる、ということを大前提にして進めていきます。まずは作ってみてプログラムが動く喜びを感じることが大切です。Accessの仕組みがどうなっているかとか、Excelと何が違うのかとか、データベースとは何ぞやとか、そういうのことは後から少しずつ学んでいけばいいんです。
このページであっという間にINSERT文を作れます。変換前テキストボックスに、テーブル名、列名、インサートするデータを入力してください。変換後テキストボックスにSQL文が表示されます。面倒な手入力の手間が省けるのでかなり便利ですよ。
このブログ上で使える文字数カウントツールです。テキストボックスに文字を入力するか、コピーした文字を貼りつけてください。テキストボックスの下に赤太文字で文字数が表示されます。ブログのタイトル、メタディスクリプション、本文の文字数を調べるのにお使いください。
WEBページからスマホの利用明細書をキャプチャーしようとしたのですが、合計金額と明細が1画面でおさまらずに何かいい方法は探していたところ、Google Chromeのデベロッパーツールでできることを知ったんです。 アプリを新たにインストールする必要もないし、Google Chromeさえあればできるとっても便利な機能です。
VPN接続よりLAN接続のメトリックを小さくしてあげれば、LAN接続のほうが優先されブラウザの表示スピードも速くなるというわけです。メトリックとは目的地にたどり着くためのコストを数値に表したものです。メトリックの数値が大きければそれだけコストがかかるため、目的地にたどり着くのに時間がかかります。
ある日気づくとアイコンの左側にチェックボックスが表示されるようになった、なんてことありませんか?実はこれはタブレット端末やタッチパネル対応のパソコン向けの機能なんです。この機能のおかげで複数のアイコンをポンポンポンとタップするだけで簡単に選択できちゃいます。
ノートパソコンに外部ディスプレイを接続して作業をしている人も多いと思います。そんなときにちょっと使いづらいと思うのが、ディスプレイを閉じるとスリープモードになって外部ディスプレイまで真っ黒になってしまうんですよね。そこで今回はディスプレイを閉じてもスリープにならない方法の紹介です。
通常デスクトップは1つですが仮想デスクトップを使うことで、新たにデスクトップを追加し作業領域を広げることができる便利な機能です。タスクビューからいくつでもデスクトップを追加することができます。残念ながらWindows10から追加された機能ですので、それより前のOSでは使えません。