エクセルで検索結果の文字やセルに色を付ける方法

自力で老眼回復

こんにちは!「デザインもできるシステムエンジニア」のあつもり(プロフィール)です。
このブログではAIスピーカーの使い方やエクセルVBAの情報などを発信しています。

エクセルを使っていると、検索した文字やセルに色を付けられたら便利だなって思うことがあります。あとで見返したときに、検索した文字が一目でわかるからです。

通常の検索機能では自動的に色はつかないため、再度検索する必要があります。

それだととても効率が悪いですよね。

そこで今回は検索結果の文字やセルに色を付ける方法を紹介します。

レクタングル大336×280

検索機能を応用してセルに色を付ける

それではさっそく説明していきます。方法が2つあります。まずは検索機能を応用した方法です。

検索対象の列を選択します。「ホーム」タブから「検索と選択」を選び「検索」をクリックします。

「検索と置換」が表示されたら「検索する文字列」に「森永」を入力し「すべて検索」ボタンをクリックします。

※「次を検索」を選ぶと1つずつ検索結果が表示されてしまうので「すべて検索」を選びましょう。

検索結果が表示されたらShiftキーを押しながらすべての検索結果を選択状態にします。するとワークシートのセルも選択状態になります。

「ホーム」タブから「塗りつぶしの色」をクリックし好きな色を選びます。

「森永」が含まれる商品名のセルに網掛けがされました!

条件付き書式を使ってセルに色をつける方法

続いて「条件付き書式」を使う方法を説明します。

検索対象の列を選択し、「ホーム」タブの「条件付き書式」をクリックします。

「セルの強調表示ルール」から「文字列」をクリックします。

「次の文字列を含む書式設定」に「森永」を入力し「OK」をクリックします。するとワークシートのセルとフォントに色がつきます。

「書式」のプルダウンから文字の色や背景の色を自由に変更できます。

検索対象のセルと文字に色がつきました!

検索機能を使う方法と条件付き書式を使う方法の2種類を紹介しました。

しかしどのように使い分けたらよいのでしょうか?

条件付き書式で設定した場合、新たにデータを入力した場合に「森永」が含まれていれば、自動的にセルとフォントに色がつきます。

なので、その後のデータも同じようにセルに色を付けたいのなら条件付き書式を使い、今あるデータだけ色を付けたいのなら検索機能を使う、という使い分けになります。

最後に条件付き書式を削除する方法です。

削除したいセルを選択します。

「ホーム」タブの「条件付き書式」から「ルールのクリア」「選択したセルからルールをクリア」をクリックします。

これでセルに設定された条件付き書式が削除されます。

以上で検索した文字とセルに色をつける方法の説明を終わります。

まとめ

いかがでしたか?

今回は検索結果の文字やセルに色を付ける方法を紹介しました。

エクセルを効率的に使いこなすうえで「検索」機能は欠かせません。

今回はその一部を紹介しましたが、業務効率化に向けてぜひ試してみてください。

その使い方だと損してます!

会社員、個人事業主のかたへ。

無料で登録できるAmazonビジネスアカウントを知ってますか?

何と言っても便利なのが請求書払いによる後払いができるということ。

また、承認ルールを作成すれば、業務上必要な物だけに購入を制限することができます。

さらに多くの商品にビジネスアカウント価格が設定されており、個人アカウントより安く購入できます。

このように個人アカウントと比べてビジネスアカウントはお得な機能や特典がついています。

無料で登録できるので、会社員、個人事業主なら使ったほうが得なのは言うまでもありません。

Amazonビジネスの無料登録はこちら

レクタングル大336×280
レクタングル大336×280

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする